- 会社の歩み
- 世の中の動向
- 1892年 明治25年
- 三宅嘉吉が「三宅時計店」を西堀川にて創業(当時20歳)
- 第二次伊藤博文内閣成立
大阪麦酒会社から「アサヒビール」が発売される
- 1895年 明治28年
- 日本初の電気鉄道として京都電気鉄道(京都市電)の開業
平安神宮の創建。時代祭が始まる
- 1896年 明治29年
- 千本中立売上ル亀屋町へ移店
- 第1回オリンピックがアテネで開催
アメリカでフォードの1号車が完成
- 1897年 明治30年
- 京都帝国大学(現・京都大学)の創立
- 1898年 明治31年
- 京都市役所の開庁
- 1903年 明治36年
- ライト兄弟が動力有人飛行に成功
- 1905年 明治38年
- 夏目漱石「吾輩は猫である」を発表
- 1910年 明治43年
- 千本通・都市計画(市電)により道路拡張の為
千本中立売上ル西中筋町へ移店 - 武者小路実篤、志賀直哉らが「白樺」創刊
電気洗濯機が登場
- 1911年 明治44年
- 小学校の就学率98%となり、義務教育制がほぼ定着
- 1914年 大正 3年
- 東京中央停車場(東京駅)開業
- 1915年 大正 4年
- 二代目京都停車場(京都駅)完成
- 1920年 大正 9年
- 第1回国勢調査実施。総人口7,688万人
- 1926年 昭和 元年
- 西陣時計組合 組合長店になる
- 東京・大阪・名古屋の3放送局が合同で日本放送協会(NHK)を設立
- 1927年 昭和 2年
- 日本初の中央卸売市場となる京都市中央卸売市場が開業
- 1928年 昭和 3年
- アニメ映画「ミッキーマウス」が米で初公開
- 1930年 昭和 5年
- 日本橋の三越食堂にてお子さまランチが登場
- 1935年 昭和10年
- 豊田自動織機(現 トヨタ自動車)国産トラック第1号を完成
- 1938年 昭和13年
- 三宅宗三が二代目店主になる
- 横綱 双葉山が連勝
東京日日新聞(現 毎日新聞)屋上に東京初のプラネタリウムが開設
京都競馬倶楽部が出来る
- 1940年 昭和15年
- 京都時計小売業組合 副理事長店になる
- 日・独・伊三国同盟締結
- 1941年 昭和16年
- 戦時中も休業せずに営業する
- 太平洋戦争始まる
- 1945年 昭和20年
- 終戦
- 1946年 昭和21年
- 第1回国民体育大会が京都で開催
- 1948年 昭和23年
- 笠置シズ子「東京ブギウギ」が流行歌に
美空ひばりがデビュー(11歳)
- 1951年 昭和26年
- 第1回「紅白歌合戦」が行われる
- 1952年 昭和27年
- NHK、連続ラジオドラマ「君の名は」を放送
国際通貨基金(IMF)加盟
- 1954年 昭和29年
- アメリカの女優マリリン・モンロー来日
広島・平和記念公園が完成
- 1957年 昭和32年
- 店舗改装
- 初の100円硬貨誕生
- 1958年 昭和33年
- 日本商工会議所より全国商店サービスコンクールにて受賞(昭和33~35年3年連続)
- 東京タワー開業
1万円札発行
- 1960年 昭和35年
- 国民所得倍増計画(高度成長を国家政策として推進)
ダッコちゃん人形が大流行
- 1961年 昭和36年
- 隣地を眼鏡部を独立する
- 東京芝浦電気(現 東芝)国産初のカラーテレビを発売
- 1963年 昭和38年
- 初のテレビ長編アニメ「鉄腕アトム」放送開始
ボーリング ブーム始まる
日本初の高速道路 名神高速道路が開通(尼崎~栗東)
- 1964年 昭和39年
- 東海道新幹線営業開始
第18回オリンピック 東京大会開催
京都タワー開業
- 1966年 昭和41年
- 日本の総人口が1億人突破
ザ・ビートルズ来日
- 1967年 昭和42年
- 店舗を拡張する
2店舗を1店舗にまとめる - 高見山大五郎、外国人初の関取になる
自動車の保有台数が1,000万台突破
ミニスカート大流行
- 1970年 昭和45年
- 大阪にて日本万国博覧会開幕
6,420万人入場
- 1972年 昭和47年
- 第11回冬季オリンピック 札幌大会開催
- 1978年 昭和53年
- 株式会社三宅時計舗創立
代表取締役社長 三宅順一郎が就任 - 成田空港(新東京国際空港)開港
キャンディーズ解散
日中平和友好条約調印
京都市電全廃
- 1979年 昭和54年
- 京都商店連盟 商店サービスコンクールにて
「京都市長賞」受賞 - 初の国立大学共通一次試験
アニメ「ドラえもん」放送開始
日本電気がパーソナル・コンピューター
PC8001発売
- 1982年 昭和57年
- 2号店 京都ファミリー店を開店
- 500円硬貨発行
映画「E・T」が空前の大ヒット
- 1983年 昭和58年
- 任天堂ファミリーコンピュータ発売
- 1985年 昭和60年
- 阪神タイガース 日本シリーズ制覇
- 1987年 昭和62年
- 本店 全面改装
京都商店連盟 商店サービスコンクールにて
「京都市長賞」を再度受賞 - 日本初の辛口ビール「アサヒスーパードライ」発売
国鉄が分割民営化、JR6社など発足
マドンナ マイケル・ジャクソン来日
- 1989年 平成 元年
- ベルリンの壁崩壊
米ソ首脳が東西冷戦終結宣言
ティラミス大流行「イタメシ」という言葉が生まれる
- 1991年 平成 3年
- ジュリアナ東京がオープン
横綱 千代の富士引退 若貴ブーム
- 1993年 平成 5年
- 京都府知事より「京の老舗」表彰される
- プロサッカー Jリーグ開幕
皇太子と小和田雅子さんが結婚
- 1995年 平成 7年
- 阪神 淡路大震災
地下鉄サリン事件
- 1996年 平成 8年
- アムラー(安室奈美恵)が流行
- 1998年 平成10年
- 第18回冬季オリンピック 長野大会開催
FIFAワールドカップ フランス大会 日本代表 初出場
- 2002年 平成14年
- FIFAワールドカップ日韓大会開催
- 2004年 平成16年
- 本店 リニューアル
第1回嘉宝展 開催 - アテネ五輪で北島康介が金メダル
「世界の中心で、愛をさけぶ」がベストセラー
- 2008年 平成20年
- 世界の金融機関激震(リーマン・ショック)
- 2011年 平成23年
- 東日本大震災
- 2012年 平成24年
- 東京スカイツリー開業
- 2013年 平成25年
- SEIKO主催「ドラマティック・ルキア・ディスプレーコンテスト」に於いて「最優秀賞」を獲得
- 富士山が世界文化遺産に登録
「おもてなし」が流行語大賞
- 2015年 平成27年
- 三宅秀俊が代表取締役社長に就任
- 北陸新幹線開業
マイナンバー制度がスタート
- 2020年 令和 2年
- 本社社屋・店舗リニューアルオープン
- 新型コロナウイルスが世界に蔓延
東京2020オリンピックが延期になる